| 日(曜日)時 | 会 名 | 会 場 | 会費 | 投句料 | 宿 題 | 
| 1日(金)13時30分 | 川柳「時の風」 | 札幌エルプラザ | 500 | 220 | 告げる・並ぶ(各2) | 
| 10日(日)13時 | 本社句会 | かでる2.7 | 500 | 年間2000 | 王様・借りる・うっかり(各2) | 
| 10日(日)13時 | 岩見沢柳の芽川柳会 | 文化センター | 300 | 250 | 吹く・頼り(各3) | 
| 11日(月)13時30分 | 北川柳会 | 北区民センター | 500 | - | 足りる(2句)頭(1句) | 
| 14日(木)13時30分 | すずらんの会 | 札幌エルプラザ | 500 | - 
 | 7/3までに事前投句 平凡(各2) | 
| 15日(金)13時30分 
 | 手稲川柳会 
 | 手稲区民センター | 500 | 220 | 燃える・うるさい(各2) | 
| 16日(土)13時30分 
 | 北広島川柳会 | 北広芸術文化ホール 
 | 500 | 1000 
 | 深夜・引く(各2) | 
| 19日(火)13時 | 東川柳会 | 東区民センター | 500 | 220 | あっさり・繋ぐ(各3) | 
| 21日(木)13時30分 | 川柳すみれの会 | 札幌エルプラザ | 500 | - | 他隆社誌の入選区句の合評会「 当日提出(2句) | 
| 23日(土)13時 | 江別川柳会 | 野幌公民館 | 500 | 300 | 休む・こつこつ(各3) | 
| 24日(日)13時 | みなみ川柳会 | 南区民センター | 500 | 220 | 仲間・ブレイク(各3) | 
| 25日(月)13時30分 | 中央・とよひら川柳会 | 札幌エルプラザ | 500 | 220 | 当てる・綻び(各3) | 
| 日(曜日)時 | 会 名 | 会 場 | 会費 | 投句料 | 宿 題 | 
| 1日(月)13時 | あつべつ川柳会 | 厚別区民センター | 500 | 220 | 愛想・疑う(各2) | 
| 5日(金)13時30分 | 川柳「時の風」 | 札幌エルプラザ | 500 | 220 | 音・覗く(各2) | 
| 8日(月)13時 | 北川柳会 | 北区民センター | 500 | ー | 染める(2句)癖(1句) | 
| 11日(木)13時30分 | すずらんの会 | 札幌エルプラザ | 500 | - 
 | 8/7までに事前投句 まるい(各2) | 
| 14日(日)13時 | 本社句会 | かでる2.7 | 500 | 年間2000 | スプーン・褒める・いそいそ (各2) | 
| 14日(日)13時 | 岩見沢柳の芽川柳会 | 文化センター | 300 | 250 | 整理・強烈(各3) | 
| 16日(火)13時 
 | 東川柳会 
 | 東区民センター | 500 | 220 | イメージ・こだわる(各3) | 
| 18日(木)13時30分 
 | 川柳すみれの会 | 札幌エルプラザ 
 | 500 | ー | 席題(イメージ吟・2句) 互選・合評 | 
| 19日(金)13時30分 | 手稲川柳会 | 手稲区民センター | 500 | 220 | マナー・食べる(各2) | 
| 20日(土)13時30分 | 北広島川柳会 | 北広芸術文化ホール | 500 | 220 | きっかけ・満月(各2) | 
| 22日(月)13時30分 | 中央・とよひら川柳会 | 札幌エルプラザ | 500 | 220 | 叫ぶ・忘れる(各3) | 
| 27日(土)13時 | 江別川柳会 | 野幌公民館 | 500 | 300 | とぼける・強い(各2) | 
| 28日(日)13時 | みなみ川柳会 | 南区民センター | 500 | 220 | 騒ぐ・涙(各3) | 
札幌川柳社ファミリーは、あつべつ川柳会、みなみ川柳会、中央・とよひら川柳会、
東川柳会、清田川柳会、北広島川柳会、江別川柳会、岩見沢柳の芽川柳会、
川柳「楡の会」、川柳「時の風」、苗穂川柳会、手稲・西川柳会、北川柳会、
       
    道新文化センター川柳教室とあります。
上記の句会日程でご都合の合う方、参加してみたい方は、
札幌川柳社事務局 ☎011-738-5130
またはE-mail: qquh28a9n@mild.ocn.ne.jp にご連絡下さい。
「川柳さっぽろ」誌の購読者の増加を図るために下記により募集を致しますの
でご協力をお願いします。
1. 通常は700円を500円とします。
2. 期間は申し込みを頂いてから6ケ月とします。
3. お試し期間中は初心者のための「幌都集」への作品の応募もできます。
4. 期間の終了後は、通常価格での会員となって頂きますようご協力をお
願いします。
5. 申し込みは、下記の札幌川柳社事務局で受け付けします。
〈事務局〉
〒001-0023
札幌市北区北23条西6丁目2-1-1102 松本 淳子 方
電話・FAX: 011(738)5130
*****************************************************************************************
札幌川柳社
〒001-0023
札幌市北区北23条西6丁目2-1-1102
TEL/FAX : 011-738-5130
E-mail: senryukyouka@gmail.com