巻頭言
「全日本川柳神戸大会」
第48回全日本川柳2025年神戸大会が、6月22日(月)神戸市「神戸文化ホール」
で開催され、昨年の広島大会に引き続き参加することが出来ました。
札幌川柳社からは、松本淳子事務局長はじめ沼澤閑さん、岡本恵美子さん、志村ふみ
子さん、西嶋りょう子さん、小樽の清水ひろ子さん、高橋かおりさんが参加。他に苫小
牧、釧路からも参加し、全国から集まった柳人との交流が出来ました。
今回は、二次選者という大役を仰せつかり、殆ど選者室に缶詰状態で、会場の雰囲気
は、モニター画像で見ていました。
事前投句1,523名、当日参加者556名と昨年を上回る参加に、会場は熱気でムンムン
していました。そんな中、四千句を超える投句の中から、沼澤閑さんの「原色の過去が
断捨離拒絶する」が大会賞を受賞。大会に花を添えました。
(北海道からは、釧路の飯田活魚さんも大会賞を受賞)
来年の大会は、岡山県の笠原市で6月21日に行われます。大会は競吟の場でもありま
すが、同じ川柳と言う趣味を持つ柳人との交流の場でもあります。交流の輪を広げられ
るよう今から準備したいと思っています。
「三十年神戸復興笑顔の輪」 佐藤 芳行
******************************************************************
【あかしや集】:佐藤 芳行 選
・電源を切って気が付く青い空 相澤 重明 ・・・ 特選句
・恋心ちょっぴりあって茶飲み友 島田 英子 ・・・ 秀 句
・友からの誘い華やぐカレンダー 村山 道子 〃
・ふだん着のくらしと平和あればいい 岩間 啓子 〃
・地球から七十五坪借りている 原 脩二 〃
・若い日の服と出掛ける軽い足 源津みち子 〃
・あざーすと若さ真っ直ぐ届く声 菊地 昌代 〃
*****************************************************************
【ぽぷら集】:沼澤 閑 選
・日めくりが悔いのない日を言い聞かせ 三隅 雅游 ・・・ 特選句
・八月へ空へイマジン高らかに 小山 和子 ・・・ 秀 句
・ちょい盛りの病気自慢は憎めない 澁谷ノリ子 〃
・いい人をやめる準備をしてる夏 西嶋りょう子 〃
・散策路探す言葉が風に乗る 田村のぶ江 〃
・ちぐはぐなリズムを合わすペアルック 亀貝えみ子 〃
・老夫婦ひびに金継ぎ金婚だ 木下 昭夫 〃
*****************************************************************
【幌 都 集】:松本 淳子 選
・敗戦を知った幼子傘寿過ぎ 柴田 郁子 ・・・ 金鈴抄
・棚の上背丈が縮み届かない 世界 留美 〃
・熱い夏へたっても行くビール園 堀田 幸男 〃
・形見分け母のバッグにカナのメモ 橋本 夢乃 ・・・ 秀 句
・安逸へ傾ぐ心の弥次郎兵衛 高橋 俊郎 〃
・泣かないと決めていた日に海にいる 藤田 茂之 〃
・金魚鉢泳いでいるのは水中花 河原いく子 〃