巻頭言
「私の一句」
川柳を始めてから30年余の歳月が流れました。まだ、これという❝私の一句❞には
で会えていませんが、忘れせられない、忘れてはいけない句が私にはあります。
〇 Jリーグカズだラモスだ中山だ
〇 万馬券今日も夢みて馬を追う
〇 春近し合格欄に名を探す
〇 米不足今日もどこかで人の列
これらの句は、川柳を始めるきっかけとなった句です。
『川柳』をつくってみて下さい。(1)人を書くことです→どんなことでも可。
(2)最初は素直に五・七・五(指を折ってでも良い)でいいのです。
(3)好きな句のマネをしてつくってみてください。との指導をいただいて初めて
作句した4句です。今、見ても赤面の至りですが、これが私の原点であり、川柳の
スタートなのです。
30余年の間に、北海道知事賞、札幌市長賞、北海道川柳連盟賞などの賞を戴いた
のですが、それらの句より、初めて作った4句が今でも私の宝物となっています。
何ひとつ長続きすることの無かった私が、これまで休むことなく続けられ『川柳』
との出会いに感謝するとともに、ご指導いただいた皆さんにお礼申し上げ、❝私の
一句❞を求めて歩み続けたいと心を新たにしています。
「わたくしの一句求めて五七五」 佐藤芳行
*****************************************************************
【あかしや集】:岡崎 守 選
・値上がりで葉書ラインで見舞う夏 菊地 昌代 ・・・特選句
・バラの棘言葉の棘もいっしょだよ 高橋かおり ・・・秀 句
・免震の心臓なので大丈夫 宇佐美愼一 〃
・青空と春爛漫をマスクして 源津みち子 〃
・ひた向きに生きた誇りの足の裏 石出 栄光 〃
・晩酌と演歌が俺の宝物 澤畑 厚子 〃
・精一杯楽しむために来たこの世 橋本利恵子 〃
*******************************************************************
【ぽぷら集】:澤野優美子 選
・愉快ですシナリオのないボクの旅 西嶋りょう子・・・ 特選句
・黒い八木ひとり遊びが上手くなる 一家 汀 ・・・ 秀 句
・わたしたちの中のワタシの声と会う 飯澤 理子 〃
・明けの刻静寂の中の辞書無限 三隅 雅游 〃
・穏やかに過ぎる時間の病み上がり 田村のぶ江 〃
・たかが5ミリされど5ミリの愛の丈 澁谷ノリ子 〃
・来た道にマルマルマルとバツひとつ 高橋 節也 〃
********************************************************************
【幌 都 集】: 嶋口 幸美 選
・鉄錆びにタンポポ咲かせ昭和生く 横山 勲 ・・・ 金鈴抄
・迷い消え夏空に聴くポール・モーリア 藤田とし子 〃
・棘のない樹になる夢を抱く檸檬 小松 ケン 〃
・あの塀を曲がるとガザの市街戦 橋本 夢乃 ・・・ 秀 句
・AIはバベルの塔を建て始め 本多 利雄 〃
・妻笑顔子の寝顔見て誇らしげ 吉田 隆輝 〃
・見ーつけた良い日に成りそクローバー 山本すみれ 〃