巻頭言
「ゴール」
川柳を始めたのが1994年(平成6年)ですから、もう30年以上の長い間川柳に関わってき
たことになります。よくここまで続けられてきたなあ~というのが今の私の心境です。
縁あって、現在コープさっぽろ文化教室で「楽しい川柳教室」の講師を務めています。毎
月第二、第四金曜日の2回、講師というより、受講生の皆さんと勉強している、と言った方
がいいかもしれません。30年も川柳をやっていたのに、知らないことが多く、受講生の皆さ
んからの質問に毎回オロオロしているところです。
最近、川柳のゴールはあとどれくらい続くのか?川柳にゴールはあるのだろうか?と考え
るようになりました。
川柳をはじめたときには、無我夢中で五七五と指を折りながら作句していたことを思い出
しました。その後、釧路川柳社へ加入し、現在では釧路川柳社のほか小樽川柳社、札幌川柳
社、北広島川柳会、江別川柳会、あつべつ川柳会等に参加しています。
友人の勧めで気軽に入った川柳への道がこんなにも長く続くとは夢にも思っていませんで
した。句が出来ずに悩むときもありますが、川柳で出会った人々との楽しく有意義な時間を
これからも過ごしたいと思います。そしてゴールの見えない川柳の道を楽しく歩み続けたい!
と思う今日この頃です。
今月は、江別川柳会との合同野苑句会が行われます。皆さんの参加をお待ちしています。
「ゴールへの道をたどって五七五」 佐藤 芳行
**********************************************************************
【 あかしや集 】:岡崎 守 選
・鯉のぼり腹に一物ありません 宇佐美真一 ・・・ 特選句
・ミサイルを避け立ち向かう鯉のぼり 橋本利恵子 ・・・ 秀 句
・連休も三食ひるね付きですよ 加藤 民子 〃
・あの世への予行練習酩酊す 相澤 重明 〃
・酔いました愛のことばと桜の香 菊地 昌代 〃
・ときめきが老化防止の妙薬に 荒木 茂儀 〃
・米寿すぎ気ままに回る二十四時 小川 幸子 〃
*********************************************************************
【 ぽぷら集 】:澤野 優美子 選
・笹の子やわたしに帰る家がある 一家 汀 ・・・ 特選句
・親しみを持って眺める訃報欄 高橋 節也 ・・・ 秀 句
・列がある僕も並んでみようかな 西嶋りょう子 〃
・ペパーミント気付かないふり風の缶 飯澤 理子 〃
・躓きの薬袋が効いてくる 三隅 雅游 〃
・風に酔い方を寄せ合う鯉のぼり 田村のぶ江 〃
・粛々と朝日にもらうドーパミン 福島あけみ 〃
*********************************************************************
【 幌 都 集 】:嶋口 幸美 選
・悲しみをためているのね軒氷柱 及川 弘子 ・・・ 金鈴抄
・人間が好きで嫌いで半開き 橋本 夢乃 〃
・行き先は何処でもいいよ春電車 藤田とし子 〃
・プリーズと席譲られてついサンキュー 山本すみれ ・・・ 秀 句
・ご自慢のインプラントの高笑い 長谷たみ子 〃
・親という意味を知らないオヤ?が増え 能登あつ子 〃
・化粧顔良し悪し別にやる気出る 世界 留美 〃