6月度地区会のご案内

日(曜日)時  会    名  会    場  会費  投句料 宿    題
   2日(月)13時

 あつべつ川柳会

 厚別区民センター

500

220

 挨拶・浮く(各2)

   6日(金)13時30分

 川柳「時の風」

 札幌エルプラザ 500

220

 こつこつ・鎖(各2)

   8日(日)13時

 本社句会

 かでる2・7 500

年間

2,000

 試験・数える・うようよ(各2)

   8日(日)13時

 岩見沢柳の芽川柳会

 60周年句会

 ホテルサンプラザ

300

250

 第一部:誇り・支える(各3)

 第二部:祝う・切符(各2)

   9日(月)13時30分

 北川柳会

 北区民センター

500

 超える(2句)・帽子(1句)

  12日(木)13時30分

 すずらんの会

 札幌エルプラザ

500

( 5/1 までの事前投句)

  続く(2句)

  17日(火)13時

 東川柳会

 東区民センター

500

220

 拓く・エラー(各3)

  19日(木)13時30分

 川柳すみれの会

 札幌エルプラザ

500

 合評会「川柳さっぽろ」800号の

 印象に残った句を2句 当日持参

  20日(金)13時30分

 手稲川柳会

 手稲区民センター

500

220

 爽やか・信じる(各2)

  21日(土)13時30分

 北広島川柳会

 北広芸術文化ホール

500

220

 雑草・日の出(各2)

  22日(日)13時

 みなみ川柳会

 南区民センター

500

220

 回想・地図(各3)

  23日(月)13時30分

 中央・とよひら川柳会

 札幌エルプラザ

500

220

 滑る・無駄(各3)

  28日(土)13時

 江別川柳会

 野幌公民館

500

300

 白・黒(各2)

 

 

 

 

7月度地句会のご案内

日(曜日)時  会    名  会    場  会費  投句料 宿    題
   4日(金)13時30分

 川柳「時の風」

 札幌エルプラザ

500

220

 プラン・古い(各2)

   6日(金)13時30分

 厚別川柳会

 厚別区民センター 500

220

 椅子・咲く(各2)

  10日(日)13時30分

 すずらんの会

 札幌エルプラザ 500  -

 

 6/5までに事前投句

  放つ(各2)

 13日(日)

   午前9時より受付

 北海道川柳大会

 ホテルノースシティ

2500

(懇親会

7000円)

1000

 

 宿題1部:風船・天使・交換

 宿題2部:弾む・ほどく・押す・

     振り向く(各2)

  13日(日)13時

 岩見沢柳の芽川柳会

 文化センター

300

250

 地味・まだまだ(各3)

  14日(月)13時30分

 北川柳会

 北区民センター

500

 鮮やか(2句)・手(1句)

  15日(火)13時

 東川柳会

 東区民センター

500

220

 合図・抜ける(各3)

  17日(木)13時30分

 川柳すみれの会

 札幌エルプラザ

500

 折句「ひ・や・け」2句

 当日持参 互選・合評

  18日(金)13時30分

 手稲川柳会

 手稲区民センター

500

220

 どんどん・水(各2)

  19日(土)13時30分

 北広島川柳会

 北広芸術文化ホール

500

220

 芯・溺れる(各2)

  26日(日)13時

 江別川柳会

 野幌公民館

500

300

 踊る・忘れる(各3)

  27日(土)13時

 みなみ川柳会

 南区民センター

500

220

 核心・やる気(各2)

 

 

 

 

川柳句会に興味のある方は

 

   札幌川柳社ファミリーは、あつべつ川柳会、みなみ川柳会、中央・とよひら川柳会、

  東川柳会、清田川柳会、北広島川柳会、江別川柳会、岩見沢柳の芽川柳会、

    川柳「楡の会」、川柳「時の風」、苗穂川柳会、手稲・西川柳会、北川柳会、

    道新文化センター川柳教室とあります。

 

 上記の句会日程でご都合の合う方、参加してみたい方は、

 札幌川柳社事務局 ☎011-738-5130

 

  

    またはE-mail: qquh28a9n@mild.ocn.ne.jp     にご連絡下さい